お久しぶりです。
一ヶ月ぶりくらいでしょうか??
いまだにココ見てくれてる人がいるってのが驚きです(笑)
実はですね、最近日記をmixiで書いてるもんで、こっちになかなか投稿しなかったんですよ。
コメント少ないからww
でもね、やっぱりこっちは去年の3月から書いてるわけだし、たまにはこっちにも書こうかと。
近状報告。
携帯、カギの盗難事件は一段落ついたかな。
この半年間で体重が5kg増えました。
ついに60kg台突入です。
もともと身長177cmに対して体重56kgとかいう恐ろしい体型してたわけで。
このままだと北海道で凍死する心配があったのです。
でも、スキー部入ってから超健康的な生活してるうちに60.6kgまでの増量成功☆
理想体重まで、あと8kg…
まだまだ道は長いです。
相変わらず体脂肪率は5%をキープしてますが(笑)
あと、彼女はできてません。残念ながら。
北海道は寒いです。そろそろ札幌でも雪が降るそうです。
最高気温が9℃とか。
あと、最近読書にハマってます。
月10冊ペースで読んでおります。
軽めの本ばっかですがww
今日、『冷静と情熱のあいだ』2冊とも読み終わりました。
感動。
授業中、一人で泣いてた。
これからもどうぞよろしくお願いします。
一ヶ月ぶりくらいでしょうか??
いまだにココ見てくれてる人がいるってのが驚きです(笑)
実はですね、最近日記をmixiで書いてるもんで、こっちになかなか投稿しなかったんですよ。
コメント少ないからww
でもね、やっぱりこっちは去年の3月から書いてるわけだし、たまにはこっちにも書こうかと。
近状報告。
携帯、カギの盗難事件は一段落ついたかな。
この半年間で体重が5kg増えました。
ついに60kg台突入です。
もともと身長177cmに対して体重56kgとかいう恐ろしい体型してたわけで。
このままだと北海道で凍死する心配があったのです。
でも、スキー部入ってから超健康的な生活してるうちに60.6kgまでの増量成功☆
理想体重まで、あと8kg…
まだまだ道は長いです。
相変わらず体脂肪率は5%をキープしてますが(笑)
あと、彼女はできてません。残念ながら。
北海道は寒いです。そろそろ札幌でも雪が降るそうです。
最高気温が9℃とか。
あと、最近読書にハマってます。
月10冊ペースで読んでおります。
軽めの本ばっかですがww
今日、『冷静と情熱のあいだ』2冊とも読み終わりました。
感動。
授業中、一人で泣いてた。
これからもどうぞよろしくお願いします。
▲
by i_am_pyonkichi
| 2006-10-31 22:21
| 日常のお話
早いもので。
もうすぐ10月も終わりです。
今月は一瞬で終わってしまった。
やっぱ、学校始まると、一日が短く感じられるわ。
今月何やったか振り返ってみると。
大学or部活orパソコンor読書orバイトのみ。
マジで。
テレビ全く見ないし、ゲームも全くやらない。
別にこれといって趣味もないし。
でも、充実してると思う。
今やれることは、全部やってるつもりだし。
授業もほとんどちゃんと聞いてるし、部活も精一杯やってるし、読書にもハマったし。
本当はもっと読書の時間を増やしたいんだけどね…
夜更かしすると、次の日の授業or朝練に支障が出るもんで…
一日が240時間欲しい(笑)
あっ、自炊も今月はかなり頑張った。
栄養に気を付けつつ、料理のジャンルもだいぶ増やした。
最初の頃、野菜炒めしか作んなかったしなー(笑)
最近は創作料理が多い。
鍋風、味噌煮込みうどんとか☆
そういえば、明日ハローウィンなんだよね。
なんかやらない??
実家にいた時は、毎年近所の子たちを集めて、思いっきり仮装して、街中を「trick or treat」して歩いたww
懐かしい。。。
PS:『冷静と情熱のあいだ』超よかった!!是非読んで!!
最初は江國香織の「赤の物語」から読んでから、辻仁成の「青の物語」を読むといいらしいです。
もうすぐ10月も終わりです。
今月は一瞬で終わってしまった。
やっぱ、学校始まると、一日が短く感じられるわ。
今月何やったか振り返ってみると。
大学or部活orパソコンor読書orバイトのみ。
マジで。
テレビ全く見ないし、ゲームも全くやらない。
別にこれといって趣味もないし。
でも、充実してると思う。
今やれることは、全部やってるつもりだし。
授業もほとんどちゃんと聞いてるし、部活も精一杯やってるし、読書にもハマったし。
本当はもっと読書の時間を増やしたいんだけどね…
夜更かしすると、次の日の授業or朝練に支障が出るもんで…
一日が240時間欲しい(笑)
あっ、自炊も今月はかなり頑張った。
栄養に気を付けつつ、料理のジャンルもだいぶ増やした。
最初の頃、野菜炒めしか作んなかったしなー(笑)
最近は創作料理が多い。
鍋風、味噌煮込みうどんとか☆
そういえば、明日ハローウィンなんだよね。
なんかやらない??
実家にいた時は、毎年近所の子たちを集めて、思いっきり仮装して、街中を「trick or treat」して歩いたww
懐かしい。。。
PS:『冷静と情熱のあいだ』超よかった!!是非読んで!!
最初は江國香織の「赤の物語」から読んでから、辻仁成の「青の物語」を読むといいらしいです。
▲
by i_am_pyonkichi
| 2006-10-30 20:16
| 日常のお話
最近、読書をし始めまして。
今までの人生、ほとんど本と無縁な生活してたんで、そろそろ文学とも向き合おうかと。
とりあえず、本を読む習慣でも身に付けようと軽めの本を読んでおります。
ただ、すでにお財布の中身は赤字なので、Book Offのみ利用しております。
なんとなく、読んだ本は取っておきたくて(読んだ本を本棚に並べるのが趣味ww)図書館は利用しておりません。
そうすると、自然と読む本が限られてきて。
読みたい本ってなかなか売ってないんだよね(笑)
なんとなく、105円コーナーうろついて、目に止まった物を買って読んでます。
ジャンルぐちゃぐちゃ。(レビュー見てもらえば分かるかと)
この前、実家から荷物を送ってもらうついでに
「なんか、面白い文庫本送って!!」
って頼んだら。
てっきり、インテリジェンツな作品送ってくると思ったら。
『ハチクロ』が入ってましたww
あらら(笑)
親として、もうちょっと子供の教養について考えるべきだと思うのですが…(そういえば、夏帰った時、母親が「ハチクロ、ハチクロ」って騒いでたなぁ…)
インテリジェンツになるには遺伝的に無理な気がしてきた、ぴょん吉でした。
今までの人生、ほとんど本と無縁な生活してたんで、そろそろ文学とも向き合おうかと。
とりあえず、本を読む習慣でも身に付けようと軽めの本を読んでおります。
ただ、すでにお財布の中身は赤字なので、Book Offのみ利用しております。
なんとなく、読んだ本は取っておきたくて(読んだ本を本棚に並べるのが趣味ww)図書館は利用しておりません。
そうすると、自然と読む本が限られてきて。
読みたい本ってなかなか売ってないんだよね(笑)
なんとなく、105円コーナーうろついて、目に止まった物を買って読んでます。
ジャンルぐちゃぐちゃ。(レビュー見てもらえば分かるかと)
この前、実家から荷物を送ってもらうついでに
「なんか、面白い文庫本送って!!」
って頼んだら。
てっきり、インテリジェンツな作品送ってくると思ったら。
『ハチクロ』が入ってましたww
あらら(笑)
親として、もうちょっと子供の教養について考えるべきだと思うのですが…(そういえば、夏帰った時、母親が「ハチクロ、ハチクロ」って騒いでたなぁ…)
インテリジェンツになるには遺伝的に無理な気がしてきた、ぴょん吉でした。
▲
by i_am_pyonkichi
| 2006-10-29 20:15
| 日常のお話
今、北大の13条門が超キレイです。
イチョウ並木。



超感動。
マジぽん。
もうね、この風景が観たくて観たくて、北大受かった時からずっっっっっと楽しみにしてたの。
マジぽん。
いやー、マジ感動。
北大入ってよかったって心から思った。
本当、自然っていいよね。
俺、風景見るのとか昔から大好きなんだよね。
北海道来てから、半年で本当にいろんな景色見れた。
富良野のラベンダー園、美瑛のパッチワークの丘やケンメリの木、鹿追町のトドマツ、然別湖、洞爺湖、支笏湖、宗谷岬、サロベツ原野、旭岳。。。。
もう、興奮しまくりww
北海道素敵すぎ!!
どこ行っても、その地独特の風景があるんだよね。
しかも、季節によっても見え方が様々。
幸せ。
イチョウ並木。



超感動。
マジぽん。
もうね、この風景が観たくて観たくて、北大受かった時からずっっっっっと楽しみにしてたの。
マジぽん。
いやー、マジ感動。
北大入ってよかったって心から思った。
本当、自然っていいよね。
俺、風景見るのとか昔から大好きなんだよね。
北海道来てから、半年で本当にいろんな景色見れた。
富良野のラベンダー園、美瑛のパッチワークの丘やケンメリの木、鹿追町のトドマツ、然別湖、洞爺湖、支笏湖、宗谷岬、サロベツ原野、旭岳。。。。
もう、興奮しまくりww
北海道素敵すぎ!!
どこ行っても、その地独特の風景があるんだよね。
しかも、季節によっても見え方が様々。
幸せ。
▲
by i_am_pyonkichi
| 2006-10-28 20:11
| 日常のお話
88期スキー部ウェア用のワッペンのデザインが完成しました。

かわいい路線で行こうと思います。
素敵じゃない??
我ながら、ナイス絵心。
ウェアの色はピンクww
新勧で目立つこと間違いなし!!
ぴょん吉は着ないけど(笑)
ってか冗談だけど。
最近、絵が下手くそなのにクロカンTシャツ作成も任せられて困ってます。
どうしても、可愛らしいデザインか字しか描けないのでこうなる…

そしたら、一番普通な、真ん中の写真の右上のロゴにアンケートの結果、決定されて。
あぁー、無理だぁー。
普通過ぎて逆にTシャツにできない…
ってことで、こうなる。(手にロゴを持たせてみたww)

ダメ??
なんか先輩に怒られそうで恐いぴょん吉でした。
▲
by i_am_pyonkichi
| 2006-10-27 20:04
| 日常のお話
日ハム優勝おめでとう!!
いやー、感動したわ☆泣きそう。
今度、日ハムパーティーやりましょう。
ひたすらハムとソーセージ料理ww
いやー、感動したわ☆泣きそう。
今度、日ハムパーティーやりましょう。
ひたすらハムとソーセージ料理ww
▲
by i_am_pyonkichi
| 2006-10-26 20:03
| 日常のお話
昨日は、まりんさん、ゆきのさん、xingさんと一緒にお食事させていただきました☆
よく考えてみたら、ものすごい組み合わせではないでしょうか??(笑)
素敵な女性たちに囲まれて、楽しかったです。
そーいえば、ずっと敬語で話してた気もしますがww
ってかね。
正直、北大ナメてた(笑)
すっごい人いっぱいいるんだなぁって改めて実感。
いやー、本当素敵な先輩と、素敵な同輩を持てて本当嬉しいです!!
それぞれの方が放つオーラが好きです。
それぞれ千差万別、多種多彩に輝いてるのがいい。素敵。
それでいて、いろんな色のオーラが交じるとこうもキレイに見えるんだなーってことを発見。
感動、感動!!
ぴょん吉もそろそろオーラ出してかないと(笑)
昨日は久しぶりに聞き役にまわらせていただきました。
本当ね、意外な話や素敵な話聞けてよかった☆
また、今度鍋やったり、スキー行きましょう♪♪
よく考えてみたら、ものすごい組み合わせではないでしょうか??(笑)
素敵な女性たちに囲まれて、楽しかったです。
そーいえば、ずっと敬語で話してた気もしますがww
ってかね。
正直、北大ナメてた(笑)
すっごい人いっぱいいるんだなぁって改めて実感。
いやー、本当素敵な先輩と、素敵な同輩を持てて本当嬉しいです!!
それぞれの方が放つオーラが好きです。
それぞれ千差万別、多種多彩に輝いてるのがいい。素敵。
それでいて、いろんな色のオーラが交じるとこうもキレイに見えるんだなーってことを発見。
感動、感動!!
ぴょん吉もそろそろオーラ出してかないと(笑)
昨日は久しぶりに聞き役にまわらせていただきました。
本当ね、意外な話や素敵な話聞けてよかった☆
また、今度鍋やったり、スキー行きましょう♪♪
▲
by i_am_pyonkichi
| 2006-10-26 20:02
| 日常のお話
ぴょん吉といえば。
クールでカッコいい、インテリジェンツなお兄さん。
って、イメージで売り出すつもりだったけど、無理そうです(笑)
ってか無理w
どうせ、高校時代の友達もいねーし、この際イメチェンしてやろうと思ったけど。
イメチェンして、モテキャラになろうとしたけど。
無理(笑)
むしろ、友達減った!!ワラエネー
「別にクールでもカッコよくもなかった」って??
コレデモガンバッタホウデス。
どうしても地が隠しきれない。
なのでこの際、普通に地に戻ろうかと。
そろそろはっちゃけたいし。
ぴょん吉といえば。
ふわふわ変人キャラww
もう、これでいい!!(笑)むしろ、医学部ん中だと変人じゃないと浮くからww
一般人してると、友達できないからw
浪人時代みたいにヒエラルキーの底辺にはなるつもりないけどね・・・
みなさん生まれ変わったゅぅたんにご期待ください。
クールでカッコいい、インテリジェンツなお兄さん。
って、イメージで売り出すつもりだったけど、無理そうです(笑)
ってか無理w
どうせ、高校時代の友達もいねーし、この際イメチェンしてやろうと思ったけど。
イメチェンして、モテキャラになろうとしたけど。
無理(笑)
むしろ、友達減った!!ワラエネー
「別にクールでもカッコよくもなかった」って??
コレデモガンバッタホウデス。
どうしても地が隠しきれない。
なのでこの際、普通に地に戻ろうかと。
そろそろはっちゃけたいし。
ぴょん吉といえば。
ふわふわ変人キャラww
もう、これでいい!!(笑)むしろ、医学部ん中だと変人じゃないと浮くからww
一般人してると、友達できないからw
浪人時代みたいにヒエラルキーの底辺にはなるつもりないけどね・・・
みなさん生まれ変わったゅぅたんにご期待ください。
▲
by i_am_pyonkichi
| 2006-10-23 20:01
| 日常のお話
最近のマイブーム、和食。
和食って本当いい。
フランス料理とかさ、欧風の料理ってさ、パッと見て材料が何か分かんないじゃん??
アメリカ料理とかfatのかたまりじゃん??
だけど、和食って素材の味をそのまま活かしてるじゃん??
なんか、和食の素朴な感じが好きなんだよね。
そんな和食の素朴さが、日本人の良さを表していると思う。
北海道の素材ってめちゃめちゃウマいんだ。
ほとんど、最高級品なんじゃねーの??って思うような素材が普通のスーパーで安売りされてんの。
北海道のしゃけ、好き。
北海道のジャガイモ、大好き。
北海道のとうきび、超好き。
北海道のバターばんざい。
もうね、本当すごいのよ。
だから、最近自炊する時、素材をそのまま煮る、焼く、炒める料理ばっか。(作るの楽だしねww)
味付けは薄めに。
調味料なくても美味しいから。
マジぽん。
最近、北海道は寒いです。今週、来週あたりで雪降るんじゃないでしょうか??
信じらんね。
で、寒いからみんなでキムチ鍋。キムチ鍋もりっぱな和食だと思ってます(笑)
やっぱね、寒い冬は一人、部屋にひきこもるんじゃなくて、みんなで鍋つつくべきよ。
それが青春。知らんけど。
昨日はいろいろみんなのお話聞けて面白かった。ね、おっきー。
今度はもうちょっと根堀り葉堀り詳しく知りたい。ね、おっきー。
お久しぶりにバトンがまわってきたのでやります。
ってか、あみかお久しぶり♪♪
お題☆
【説明】
回ってきた五文字を携帯の記憶している変換機能で一文字ずつ変換。その変換機能に出ている上位五つの単語を惜しげもなくさらす。そして次に回す人に新たな五文字を指定する。以上!!!!
お題は『あ・り・が・と・う』と『た・ら・こ・ス・パ』
あ→①ありがとう(これが一番とか素敵ですね。)
②味
③暖かい (暖かいモノ・所が欲しい、食べたい、行きたい)
④余る
⑤青 (青好きです。)
り→①了解 (よく使うなぁ。)
②料金 (常に料金は気にしてますww)
③量 (質より量!!)
④リッチ (になりたい…)
⑤旅行 (行きたい…)
が→①頑張って(最近この言葉好き☆)
②外出 (よくします。)
③学校 (ちゃんと行ってます。)
④外泊 (してません!!)
⑤学生 (です、こう見えて。)
と→①トレーナー(暖かいのが欲しい)
②とりあえず(口癖)
③友達 (これ①番なはずやろーww)
④ドイツ語 (ヤバイです…)
⑤土曜日 (キムチ鍋やった。)
う→①嬉しい (よく使う☆)
②うん (口癖)
③打ち上げ(もっとやりたい)
④うち
⑤ウィンド(ブレーカーが欲しい)
た→①楽しかった
②たぶん
③食べ
④高すぎ (貧乏くさい言葉だ…)
⑤体脂肪 (意外とあることが判明)
ら→①来週
②来月
③ランチ
④ラッキー
⑤ラジャー
こ→①恋しくて(おっとっと!!!!)
②今週
③個
④越せそう
⑤コート
す→①素敵 (口癖)
②好き (おっとっと!!!!)
③水曜日
④スキー (入っててよかったww)
⑤ストレッチ
ぱ→①パーティー(これ以外この携帯で『ぱ』使ってないww)
【1】回してくれた方の印象をどうぞ☆
親友☆だよね??親友って呼んでいいよね??呼ばしてください(笑)
あみかは、超美人で、性格も素敵すぎ!!
純日本もの・健康もの好きで、結構いろいろと詳しい。
いや、ってかね、本当いろいろと尊敬するわ。その行動力とか見習いたいもんだ!!
【2】周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?5つ述べてください。
●24歳。(19っだっつうの!!)
●S。(高校時代まではMだったんだけどw)
●マイペース。(それがとりえです)
● 落ち着いてる。(老けてる??)
●酔うと面白い。(覚えてませんからww)
大学入ってから結構好き放題やってる割りに、みんな一緒にいてくれて感謝!!
酔うと面白いのは、誰だってそうでしょ(笑)
【3】自分の好きな人間性を5つ述べてください。
●行動力
●バカ
●一途
●ユーモア
●変人
楽観的な変人大好きです!!もう、なりふり構わず突っ込んでく人は最強。自論を持って、一途に6速で突っ込んでいきたい。
【4】では反対に嫌いなタイプは? 5つ述べてください。
●陰険
●ネガティブ
●授業中私語を慎まないヤツ
●くだらない人
●自己チュー
ネガティブな考え方は嫌いです。というより、めんどくさい。
授業中私語を慎まないヤツは大嫌いです。人としておかしい。
【5】自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
変人!!ごーいんぐまいうぇい。わが道をひたすら突っ走る人。
そういう人になりたい。
それでいて、ふわふわしてる人ww
【6】自分を慕ってくれている人に叫んでください。
彼女大募集中です!!(彼氏はいりませんのでご注意を!!)
【7】大好きな5人にバトンタッチ☆♪(印象付きで)
●ずんだ
生き方が素敵☆とてつもない事をする人同盟(笑)
本当にしっかりしてて、いつもその姿見て勇気づけられる。
●ぉか
バトンとかやらなさそうだけど、まわしてみる!!
普段、お茶目な部分を見せつつ、しっかりすべきところはしっかりしている。
●まりん先輩
尊敬すべき部活の先輩。純日本人って感じがします☆
書道の才能、絵の才能、仕事のすばやさの才能にほれぼれ。
水曜日、いろいろ語ってください♪
●おっきー
名古屋同盟☆永遠の16歳。
年上だけど、可愛らしいって思えることが多々あり(笑)
今度、師匠の過去のお話聞きたいです!!
●ぁーゃん
せれぶ。なはず(笑)最近イメージが変わりつつありww
昨日のぁーゃんの武勇伝以来、実は・・・(以下自制
部活だと、頼れる同輩!!各地の時は結構尊敬!!
【8】タイトルに回す人の名前を入れてビックリさせてください 。
嫌です。
【9】お題は?
『キ・ム・チ・な・べ』
長い…
また鍋やろう☆ってか、他の学部の人たちともやろう!!
和食って本当いい。
フランス料理とかさ、欧風の料理ってさ、パッと見て材料が何か分かんないじゃん??
アメリカ料理とかfatのかたまりじゃん??
だけど、和食って素材の味をそのまま活かしてるじゃん??
なんか、和食の素朴な感じが好きなんだよね。
そんな和食の素朴さが、日本人の良さを表していると思う。
北海道の素材ってめちゃめちゃウマいんだ。
ほとんど、最高級品なんじゃねーの??って思うような素材が普通のスーパーで安売りされてんの。
北海道のしゃけ、好き。
北海道のジャガイモ、大好き。
北海道のとうきび、超好き。
北海道のバターばんざい。
もうね、本当すごいのよ。
だから、最近自炊する時、素材をそのまま煮る、焼く、炒める料理ばっか。(作るの楽だしねww)
味付けは薄めに。
調味料なくても美味しいから。
マジぽん。
最近、北海道は寒いです。今週、来週あたりで雪降るんじゃないでしょうか??
信じらんね。
で、寒いからみんなでキムチ鍋。キムチ鍋もりっぱな和食だと思ってます(笑)
やっぱね、寒い冬は一人、部屋にひきこもるんじゃなくて、みんなで鍋つつくべきよ。
それが青春。知らんけど。
昨日はいろいろみんなのお話聞けて面白かった。ね、おっきー。
今度はもうちょっと根堀り葉堀り詳しく知りたい。ね、おっきー。
お久しぶりにバトンがまわってきたのでやります。
ってか、あみかお久しぶり♪♪
お題☆
【説明】
回ってきた五文字を携帯の記憶している変換機能で一文字ずつ変換。その変換機能に出ている上位五つの単語を惜しげもなくさらす。そして次に回す人に新たな五文字を指定する。以上!!!!
お題は『あ・り・が・と・う』と『た・ら・こ・ス・パ』
あ→①ありがとう(これが一番とか素敵ですね。)
②味
③暖かい (暖かいモノ・所が欲しい、食べたい、行きたい)
④余る
⑤青 (青好きです。)
り→①了解 (よく使うなぁ。)
②料金 (常に料金は気にしてますww)
③量 (質より量!!)
④リッチ (になりたい…)
⑤旅行 (行きたい…)
が→①頑張って(最近この言葉好き☆)
②外出 (よくします。)
③学校 (ちゃんと行ってます。)
④外泊 (してません!!)
⑤学生 (です、こう見えて。)
と→①トレーナー(暖かいのが欲しい)
②とりあえず(口癖)
③友達 (これ①番なはずやろーww)
④ドイツ語 (ヤバイです…)
⑤土曜日 (キムチ鍋やった。)
う→①嬉しい (よく使う☆)
②うん (口癖)
③打ち上げ(もっとやりたい)
④うち
⑤ウィンド(ブレーカーが欲しい)
た→①楽しかった
②たぶん
③食べ
④高すぎ (貧乏くさい言葉だ…)
⑤体脂肪 (意外とあることが判明)
ら→①来週
②来月
③ランチ
④ラッキー
⑤ラジャー
こ→①恋しくて(おっとっと!!!!)
②今週
③個
④越せそう
⑤コート
す→①素敵 (口癖)
②好き (おっとっと!!!!)
③水曜日
④スキー (入っててよかったww)
⑤ストレッチ
ぱ→①パーティー(これ以外この携帯で『ぱ』使ってないww)
【1】回してくれた方の印象をどうぞ☆
親友☆だよね??親友って呼んでいいよね??呼ばしてください(笑)
あみかは、超美人で、性格も素敵すぎ!!
純日本もの・健康もの好きで、結構いろいろと詳しい。
いや、ってかね、本当いろいろと尊敬するわ。その行動力とか見習いたいもんだ!!
【2】周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?5つ述べてください。
●24歳。(19っだっつうの!!)
●S。(高校時代まではMだったんだけどw)
●マイペース。(それがとりえです)
● 落ち着いてる。(老けてる??)
●酔うと面白い。(覚えてませんからww)
大学入ってから結構好き放題やってる割りに、みんな一緒にいてくれて感謝!!
酔うと面白いのは、誰だってそうでしょ(笑)
【3】自分の好きな人間性を5つ述べてください。
●行動力
●バカ
●一途
●ユーモア
●変人
楽観的な変人大好きです!!もう、なりふり構わず突っ込んでく人は最強。自論を持って、一途に6速で突っ込んでいきたい。
【4】では反対に嫌いなタイプは? 5つ述べてください。
●陰険
●ネガティブ
●授業中私語を慎まないヤツ
●くだらない人
●自己チュー
ネガティブな考え方は嫌いです。というより、めんどくさい。
授業中私語を慎まないヤツは大嫌いです。人としておかしい。
【5】自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
変人!!ごーいんぐまいうぇい。わが道をひたすら突っ走る人。
そういう人になりたい。
それでいて、ふわふわしてる人ww
【6】自分を慕ってくれている人に叫んでください。
彼女大募集中です!!(彼氏はいりませんのでご注意を!!)
【7】大好きな5人にバトンタッチ☆♪(印象付きで)
●ずんだ
生き方が素敵☆とてつもない事をする人同盟(笑)
本当にしっかりしてて、いつもその姿見て勇気づけられる。
●ぉか
バトンとかやらなさそうだけど、まわしてみる!!
普段、お茶目な部分を見せつつ、しっかりすべきところはしっかりしている。
●まりん先輩
尊敬すべき部活の先輩。純日本人って感じがします☆
書道の才能、絵の才能、仕事のすばやさの才能にほれぼれ。
水曜日、いろいろ語ってください♪
●おっきー
名古屋同盟☆永遠の16歳。
年上だけど、可愛らしいって思えることが多々あり(笑)
今度、師匠の過去のお話聞きたいです!!
●ぁーゃん
せれぶ。なはず(笑)最近イメージが変わりつつありww
昨日のぁーゃんの武勇伝以来、実は・・・(以下自制
部活だと、頼れる同輩!!各地の時は結構尊敬!!
【8】タイトルに回す人の名前を入れてビックリさせてください 。
嫌です。
【9】お題は?
『キ・ム・チ・な・べ』
長い…
また鍋やろう☆ってか、他の学部の人たちともやろう!!
▲
by i_am_pyonkichi
| 2006-10-22 20:00
| 日常のお話
ただいま。
ついさっき、バイトから帰ってきました。
金曜日って結構ツライ。
朝6時半から朝練があって、その後2限3限4限5限と授業が続き、そのままバイト。
ふぃー、お疲れちゃんです。
今日は、5限の「大学と社会」でY口先生が話してくださったことが超感動。
90分の間に一生分の教えをいただけたよう。
すんげー、感動。
もともと、大学に入った理由は「すごい人に出会いたい」って
のが一番だったんだけど、やっぱいるね!!
ある意味パッチアダムスに通じるものがある。
自分で「これだ!!」って決めたことを、とことんやる姿勢。
本当にストイックになるぐらいやる姿勢。
もう、そーいう姿勢大好き!!
Y口先生、自分のことバカって言ってたけど、そういう「バカ」なことを真剣にやれる人が本当の「偉人」なんだと思います。
常識に囚われず、自分の信念を貫き通す根性。
尊敬。
マジぽん。
ぴょん吉も、バカになりたい。
とことんバカになりたい。
自分の信じるものをひたすらバカみたいに、貫き通したい。
どんな他愛も無いことでもいいから。
「君たち見てて、本当に勿体無いって思う。」
本当そう思う。
ぴょん吉も含めて、みんな勿体無いよ!!
せっかく大学入って、今なら何でもできるのに、何もやらないなんて、勿体無い!!
とにかくやれることは全部やる!!
将来、胸張って「俺はバカなことしかやってこなかった。」って言える人になりたい☆
ついさっき、バイトから帰ってきました。
金曜日って結構ツライ。
朝6時半から朝練があって、その後2限3限4限5限と授業が続き、そのままバイト。
ふぃー、お疲れちゃんです。
今日は、5限の「大学と社会」でY口先生が話してくださったことが超感動。
90分の間に一生分の教えをいただけたよう。
すんげー、感動。
もともと、大学に入った理由は「すごい人に出会いたい」って
のが一番だったんだけど、やっぱいるね!!
ある意味パッチアダムスに通じるものがある。
自分で「これだ!!」って決めたことを、とことんやる姿勢。
本当にストイックになるぐらいやる姿勢。
もう、そーいう姿勢大好き!!
Y口先生、自分のことバカって言ってたけど、そういう「バカ」なことを真剣にやれる人が本当の「偉人」なんだと思います。
常識に囚われず、自分の信念を貫き通す根性。
尊敬。
マジぽん。
ぴょん吉も、バカになりたい。
とことんバカになりたい。
自分の信じるものをひたすらバカみたいに、貫き通したい。
どんな他愛も無いことでもいいから。
「君たち見てて、本当に勿体無いって思う。」
本当そう思う。
ぴょん吉も含めて、みんな勿体無いよ!!
せっかく大学入って、今なら何でもできるのに、何もやらないなんて、勿体無い!!
とにかくやれることは全部やる!!
将来、胸張って「俺はバカなことしかやってこなかった。」って言える人になりたい☆
▲
by i_am_pyonkichi
| 2006-10-20 19:59
| 人生のお話